トップページ > 歯科コラム>お酒と虫歯の関連性

歯科コラム

お酒と虫歯の関連性

今年はまだ冬の寒さが来ませんが、12月になると忘年会シーズンですね。会社員の方はお酒を 飲む機会が一年で一番多いのではないでしょうか?
そこで、お酒を飲むと虫歯になるのでしょうか?
実は・・・
お酒自体無糖ならば虫歯の心配な無いといえます。
でも糖分が入っていたり(特に甘いカクテル、サワーは糖分が多い為虫歯になります)、おつまみをだらだらと食べることで虫歯になるリスクが増加します。
食事と違ってお酒というのは一般的に摂取してる時間が長いですよね。
ということは歯が虫歯の危険にさらされている時間が長いので、虫歯になってしまう可能性が高くなってしまうのです。(糖分を口に入れると虫歯の細菌がそれを食べ、糞として酸を排出します。そうすると 口の中のphが下がりカルシウムが溶けるのが虫歯です。ただ唾液などの影響によりすぐに中和されてphは中性になります。)
結果、お酒は糖質のあるもの、そしてそれ以上に付属品(おつまみ)が危険なのです。
酔っぱらって帰宅して、歯磨きをしないで寝てしまう・・
これがもっとも危険です。

楽しい忘年会の後もしっかり歯磨き忘れずにですね。